[ファイル]→[新規]→[その他]→[Androidプロジェクト]
プロジェクト名:(ここでは)LockNow
この時点でHelloWorldアプリが出来上がっている。
-----------------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------------
<AndroidManifest.xml>
Activity : ".LockNowActivity"
intentFilterに "android.intent.action.MAIN" が指定されているので
アプリ起動時にこのActivityが呼び出される。
同じく "android.intent.category.LAUNCHER" が指定されているので
ホーム画面のランチャーに配置できる。
画面ロックアプリには都合がいい。
<LockNowActivity.java>
onCreate : setContentViewで R.layout.main レイアウトを呼び出すだけ。
<main.xml>
LinearLayout : TextView が配置されてその中身は "@string/hello" 。
<strings.xml>
hello : Hello World, LockNowActivity!
-----------------------------------------------------------------------------------
動かしてみる。
PC上のエミュレータAVDの作成
[ウィンドウ]→[Android SDKおよびAVDマネージャ]
ターゲットAPIを選択して作成
PC上のエミュレータAVDの作成
[ウィンドウ]→[Android SDKおよびAVDマネージャ]
ターゲットAPIを選択して作成
[実行]→[デバッグ]
0 件のコメント:
コメントを投稿